「桃陽イキイキお気楽体操」に参加しました
- 天王寺区理学療法士会
- 2024年5月10日
- 読了時間: 1分

前回のブログで紹介させていただいた2024年2月2日の「つながり情報交換会」にて、桃陽地区の民生委員長 児童委員 田中 孝子様より、地域の体操に参加してほしいとお誘いいただき、4月11日、「桃陽イキイキお気楽体操」に天王寺区理学療法士会より中村 珍輔さんと佃 真吾さんが参加させていただきました。


青空の下、皆さんと一緒に体操や脳トレをした後、15分ほど理学療法士としてストレッチの指導を行いました。

お二人とも「地域の活動に参加することで、逆に皆様より元気をいただきました!すごく楽しかった!」と言われていました。
左:中村 珍輔さん(大阪赤十字病院)
右:佃 真吾さん(介護老人保健施設れいんぼう夕陽丘)

天王寺区理学療法士会と地域とのあらたなつながりが生まれうれしく思います。
田中様、今回はお誘いいただきありがとうございました。
※「桃陽イキイキお気楽体操」
毎月第2、第3木曜日の午前10時30分から地域の会館の横の広場で開催されるラジオ体操や、脳トレ、タオル体操、歌謡曲に合わせたオリジナル体操など健康づくりの取組みです!
天王寺区理学療法士会 広報部
Comentários