top of page

『入谷式足底板・導入編セミナー2024』

天王寺区理学療法士会

天王寺区理学療法士会 生島 直樹 会長も講師を務められます。


「導入編」=「削らないインソール」

機材を必要としない「簡易パッドのよるインソール作製」ができるため、臨床でも導入しやすい臨床スキルであるため、インソールを学びたい方にはおすすめのセミナーとなります。

『2024年第1回入谷式足底板:導入編セミナー』 *主催:i-soul works *後援:足と歩きの研究所、身体運動学的アプローチ研究会


●日時  2024年11月17日(日 9:30~17:30 ※お昼休憩1時間含む


●会場  介護老人保険施設 みずほ倶楽部

〒543-0011 大阪市天王寺区清水谷町5番27号


講師 伊佐地 弘基 先生

 (i-soul works、理学療法士) 生島 直樹 先生

 (介護老人保健施設 みずほ倶楽部、理学療法士) 保田 智彦 先生

 (こんどう整形外科クリニック、理学療法士)


参加資格者

・有国家資格保有者

*理学療法士、作業療法士、柔道整復師、鍼灸マッサージ師、技肢装具士、他


●定員 20名 ※募集期間内に申し込みいただいた中から抽選にて決定します。


●受講費 11000円(資料、材料費含む) ※当日、受付にて現金でお支払いください。


●申し込み期日 2024年10月31日(木)


天王寺区理学療法士会 広報部



Comments


天王寺区理学療法士会

©2022 天王寺区理学療法士会 Wix.com で作成されました

bottom of page