2024年度 第1回区士会主催 研修会を開催しました
- 天王寺区理学療法士会
- 2024年9月3日
- 読了時間: 1分
【2024年度 第1回天王寺区理学療法士会主催 研修会】
テーマ:「立つ」を考える~技術につながる?考え方~
日 時:8月28日(水)19:00~20:00
講 師:塩津 貴之 氏
(天王寺区士会 副会長)
会 場:Zoom
50歳を迎える理学療法士として、100歳まで健康に働ける身体作りに向け、自身の身体と向き合い、現在の技術を昇華させるために「立つ」ことについて整理し考察されました。研修では、五重塔や東京スカイツリー、宮本武蔵の「五輪書」、チャクラなど、さまざまな角度から「立つ」ことについてお話しいただきました。これらの視点を通じて、身体の安定性やバランスの重要性について深く学ぶことができました。ありがとうございました。

司会は新枦さん(辻外科リハビリテーション病院)

天王寺区理学療法士会の活動についてご紹介


研修会の様子

閉会の言葉 生島会長

研修会参加の先生方と集合写真📸✨

理事で反省会
天王寺区理学療法士会 広報部
Commentaires