top of page
検索


『脳卒中サロン』のご案内
天王寺区士会員である「あづま脳神経外科リハビリクリニック」の岸 徳和先生が6月2日(日)、森之宮病院で開催される「脳卒中サロン」に登壇されます。 テーマは「教えて!あなたの脳卒中~脳卒中発症後、どんな風に暮らしてる?~」です。...
天王寺区理学療法士会
2024年5月24日読了時間: 1分
閲覧数:42回
0件のコメント


第2回 大阪循環器理学療法ネットワーク WEB研修会のご案内
天王寺区士会員である「のぞみハートクリニック天王寺」の大浦 啓輔先生が運営する「Osaka CNET」のWebセミナーについてご案内いたします。 「Osaka CNET」は大阪府内で循環器理学療法を行う理学療法士との連携を強化し、シームレスなつながりとエビデンスの構築を目指...
天王寺区理学療法士会
2024年5月18日読了時間: 1分
閲覧数:94回
0件のコメント


「桃陽イキイキお気楽体操」に参加しました
前回のブログで紹介させていただいた2024年2月2日の「つながり情報交換会」にて、桃陽地区の民生委員長 児童委員 田中 孝子様より、地域の体操に参加してほしいとお誘いいただき、4月11日、「桃陽イキイキお気楽体操」に天王寺区理学療法士会より中村 珍輔さんと佃...
天王寺区理学療法士会
2024年5月10日読了時間: 1分
閲覧数:27回
0件のコメント


「第2回天王寺区のつながり情報交換会&サロンボランティア連絡会」参加報告
2024年2月2日、「第2回天王寺区のつながり情報交換会&サロンボランティア連絡会」が開催され、天王寺区理学療法士会理事の佃 真吾さん(介護老人保健施設れいんぼう夕陽丘)も参加させていただました。 地域の交流の場にはボランティアの皆さんや天王寺区内の様々な団体の方々が集い、...
天王寺区理学療法士会
2024年5月8日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


懇親会開催のご報告
2024年4月30日(火)、「カジュアル和ダイニング てんてん」さんにて天王寺区理学療法士会『懇親会』を開催いたしました。 大阪府理学療法士会 医療・介護保険部にご協力をいただき2月7日に開催した交流会より約3ヶ月。 「前回はオンラインだったので、今回は対面でどうでしょう?...
天王寺区理学療法士会
2024年5月1日読了時間: 1分
閲覧数:86回
0件のコメント


クーラコモンズ様主催「ADL評価法研修会」
天王寺区にある通所介護クーラコモンズ様より、天王寺区理学療法士会にご依頼をいただき、「ADL評価法研修会」を開催しましたので、ご報告いたします。 日時:2024年4月23日(火) 場所:クーラコモンズ・ライフサポートデイサービス テーマ:「ADL評価法研修会...
天王寺区理学療法士会
2024年4月26日読了時間: 2分
閲覧数:46回
0件のコメント


生島会長がバリアフリー2024で登壇しました!
バリアフリー2024最終日の4月19日(金)に、大阪府理学療法士会によるセミナー 「すぐに使える介護技術テクニック」 が開催され、我が天王寺区士会の 生島 直樹 会長(介護老人保健施設みずほ倶楽部)が登壇しました。 インテックス大阪 晴天🌞...
天王寺区理学療法士会
2024年4月21日読了時間: 2分
閲覧数:171回
0件のコメント


令和6年度 第1回 理事会を開催いたしました
2024年4月16日(火)19:00~20:00、オンラインにて第1回理事会が開催されました。 以下、議題や活動内容を報告いたします。 理事会及び総会について 学術、職能、会計、広報などの役割分担についての話し合い 交流会企画に関する検討 研修会企画についての協議...
天王寺区理学療法士会
2024年4月17日読了時間: 1分
閲覧数:32回
0件のコメント


〈現地リポート〉3世代で行ってQ!大阪ヘルスLOVER
2024年4月7日(日)11:00~16:00、あべのキューズモール3Fスカイコートにて「3世代で行ってQ!大阪ヘルスLOVER」が開催されました。 天王寺区士会広報部の私も、撮影班としてこのイベントに参加させていただきました。当日の盛況な様子を写真とともにご報告いたします...
天王寺区理学療法士会
2024年4月9日読了時間: 2分
閲覧数:142回
0件のコメント


生島 直樹会長がバリアフリー展2024のセミナーに登壇します
2024年4月17日(水)から19日(金)まで、インテックス大阪で開催される「バリアフリー展2024」のセミナーに、大阪府理学療法士会の講師として、天王寺区理学療法士会の生島 直樹会長が登壇されます。 2023年10月28日 天王寺区士会 介護技術講習会での生島会長💛...
天王寺区理学療法士会
2024年3月27日読了時間: 1分
閲覧数:75回
0件のコメント


天王寺区理学療法士会
2024年3月13日読了時間: 0分
閲覧数:6回
0件のコメント


3世代で行ってQ!大阪ヘルスLOVER
あべのキューズモールで開催される体験型健康フェスタのご案内です! 日程:2024年4月7日(日) 11:00~16:00 場所:あべのキューズモール 3F スカイコート H P:https://qs-mall.jp/abeno/event/detail/320...
天王寺区理学療法士会
2024年3月8日読了時間: 2分
閲覧数:75回
0件のコメント


第56回(令和5年度)代議員総会 終了のご報告
(公社)大阪府理学療法士会代議員総会が令和6年2月25日(日)に開催され、中支部代議員として天王寺区士会の理事からは、生島会長と林が出席いたしました。総会では以下の議案が承認されましたので、ご報告させていただきます。 【第1号議案】...
天王寺区理学療法士会
2024年2月26日読了時間: 1分
閲覧数:74回
0件のコメント


第2回生野区・天王寺区士会 合同研修会
2024年2月20日(火)、19:00より、天王寺区民センターにて、「第2回生野区・天王寺区理学療法士会合同研修会」を開催いたしました。 本研修会では、「病期別の理学療法士の関わり方~整形外科疾患を中心に~」というテーマで、急性期、回復期、生活期においてご活躍の先生方が講師...
天王寺区理学療法士会
2024年2月21日読了時間: 2分
閲覧数:164回
0件のコメント


天王寺区理学療法士会 交流会 開催報告
2024年2月7日(水)、大阪府理学療法士会 医療・介護保険部にご協力を賜り、天王寺区理学療法士会交流会を開催いたしました。 「医療・介護保険部」は大阪府全体の管理者ネットワークの構築と促進に取り組まれており、昨年度からは、「市区町村士会における管理者ネットワーク構築促進」...
天王寺区理学療法士会
2024年2月8日読了時間: 2分
閲覧数:115回
0件のコメント


天王寺区理学療法士会理事会を開催いたしました
2024年2月6日(火)、天王寺区理学療法士会理事会を開催いたしました。 顔の見える関係構築のための地域連携に向けて、また、次年度の研修会や地域活動、天王寺区民祭りへの参加の検討、地域における公益事業の開催、体操教室への参加などについて幅広く話し合いました。...
天王寺区理学療法士会
2024年2月7日読了時間: 1分
閲覧数:33回
0件のコメント


生野区・天王寺区理学療法士会合同研修会
みなさん、こんにちは。天王寺区理学療法士会広報部です。 2024年2月20日(火)に『病気別の理学療法士の関わり方~整形外科疾患を中心に~』と題して、生野区・天王寺区理学療法士会合同研修会を開催いたします。 日 時:2024年2月20日(火)...
天王寺区理学療法士会
2024年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:30回
0件のコメント


アンケート報告
目からウロコの介護技術講習会では、今後より一層有意義なものにすべく、参加者の皆様にアンケートをお願いしました。 29名参加で29名全員がきっちり回答してくださいました。ありがとうございます。 では、アンケートをまとめたいと思います。 ≪講習会の満足度≫ 平均:4.7...
天王寺区理学療法士会
2023年11月13日読了時間: 3分
閲覧数:47回
0件のコメント


打ち上げ🍺
介護技術講習会も無事終了しました。たくさんのご参加、そしてご支援ありがとうございました。 終了後は皆で「反省会」という名の打ち上げ会です🍺 運営スタッフも中々全員集まることはありませんので、たまに会うのは楽しいです。 打ち上げでは、介護技術講習会の振り返りや今後の展望など...
天王寺区理学療法士会
2023年11月8日読了時間: 1分
閲覧数:39回
0件のコメント


福祉用具貸与事業所様 ご協力ありがとうございました!!
2023年10月28日(土)に天王寺区民センターにて『目からウロコの介護技術講習会』が開催されました。 主催:大阪府理学療法士会 運営代行:天王寺区理学療法士会 後援:大阪市天王寺 介護技術講習会なので、ベッドや車椅子が必要ですが、見ての通りホールには何もありません💦...
天王寺区理学療法士会
2023年11月2日読了時間: 1分
閲覧数:30回
0件のコメント
bottom of page